Yellow Flowers Under Blue Sky

無料Webセミナー

要支援児の保育との向き合い方

保育園で働く心理士さんと大学教授に話を聞こう!

京都にある社会福祉法人美樹和会の保育園では

心理士が

保育士と一緒に働いています

要支援児の対応をどのようにしているのか?

保育園に多職種(作業療法士、栄養士、看護師など)

が一緒に働く中でどのように連携しているのか?


気になりませんか?


Webセミナーでは、当事者である心理士さんに

現場でのリアルをお話いただきます。


大阪で長年、特別支援教育について研究されている教授の話も聞けます

梅花女子大学にて、発達支援児・保護者の

支援を行っている心理学科の伊丹昌一教授


知識に裏付けられた要支援児の対応

保育士さんが要支援児の保育をする上で

どのような事に気を付けるべきか

お話をしていただきます。


Webセミナーは3回開催します!

2024年2月10日(土)11:00~12:00

    2月14日(水)19:00~20:00

2月16日(金)21:00~22:00


woman work on computer line art

社会福祉法人美樹和会の心理士 藤原朝洋氏と

梅花女子大学教授 伊丹昌一氏をゲストに迎えて

ワークプロジェクトのWebセミナーを開催します!


※内容は録画となりますので、どの回にご参加されても同一となります。

※Webセミナー中、チャット機能とアンケートで質問を受け付けます。

ウェビナー終了後に上記をレポートにまとめて、皆さまにご回答いたします。

※参加無料のZoomでの開催となりますので、お気軽にご参加ください!

Bold Click Here Label

お申込みはこちらより

こんな方に特におすすめです!

・要支援児への保育(加配保育)対応で悩んでいる

 例)支援が必要な園児への対応、特性に合わせた保育​について聞きたい

・要支援児対応をする保育士の人数を増やす必要がある

・保育園で心理士を雇用することに興味がある

・心理士として保育園で働く事に興味がある


childcare adoption child support donation icon

このWebセミナーで学べること

Mothers playing with children icon

・保育園で常勤心理士を配置するメリットについて

・要支援児に向けた対応を、保育士自身がどのよう​に対応していくべきか


講師のご紹介

社会福祉法人美樹和会

藤原朝洋氏(臨床心理士・公認心理士・保育士)


1981年、福岡生まれ。九州大学大学院人間環境学府博士後​期課程単位取得後満期退学。臨床心理修士(専門職)。著​書(共著)『臨床動作法の実践を学ぶ』(新曜社)。


九州共立大学、徳島大学、大阪教育大学を経て、現在、美​樹和会心理リハビリチーム主任、大阪公立大学非常勤講師​を務める。


2019年8月 - 現在社会福祉法人 美樹和会

常勤心理士



梅花女子大学

伊丹昌一氏(心理学科 教授)


特別支援教育士SV、公認心理師(国家資格)、

介護福祉士(国家資格)、言語聴覚士(国家資格) など




お申込みはこちらから

Bold Click Here Label

お申込みはこちらより

ワークプロジェクトとは?

私たち株式会社ワークプロジェクトは、大阪を中心に人材紹介・派遣サービスを展開し、

保育士人材と保育園のマッチングを数多くお手伝いしている会社です。


また、自社でも保育園“こぐまの森保育園”を5園運営しています。


保育士さんの就業支援だけでなく、就業先となる各保育園さま、企業さまにも有益な

情報提供ができることを目標に日々企業運営を行っています。


今回のWebセミナーもその一環として、要支援児童の保育について日々対応されている

皆さまに興味を持っていただける情報を提供できればと考えております。


CONTACT

株式会社ワークプロジェクト

所在地:〒530-0018

大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル4階

TEL.06-6314-3900 / FAX.06-6314-3901


株式会社ワークプロジェクト https://www.workproject.jp

こぐまの森保育園 https://kogumanomori.com

ほいとも https://www.hoitomo.jp